あたまの形外来について

あたまの形外来のイメージ写真

あたまの形外来では、赤ちゃんの向き癖による頭の形のゆがみに対して、ヘルメット治療によって頭の形状を改善させる治療を行います。
赤ちゃんの頭蓋骨はやわらかく、月齢が低いほど矯正効果が期待できるため、早期のご相談をおすすめしています。

対象

  • 向き癖による頭の形のゆがみの強い、7か月未満の赤ちゃん

治療のしくみ

治療のしくみのイメージ写真

ヘルメット治療は赤ちゃんの頭が成長する力を利用して、理想的な形へと誘導する治療です。

  • ヘルメットは、既に成長している長軸方向への成長を待機させ、頭の平坦部分にはスペースを作り、自然な頭部の成長を促します。
  • 頭の成長に従って平らだった部分の成長が追いつき、頭のかたちが整います。

治療の流れ

慎重に適応を判断するためにヘルメット装着までに2~3回受診をしていただきます。

治療の流れのイメージ写真

治療に使用するヘルメット・費用

治療に使用するヘルメット・費用のイメージ写真

Berry社製のヘルメットを治療に使用します。
治療用ヘルメットは、赤ちゃん一人ひとりの頭に合わせて作製します。

Berry社|BabyBand公式サイト

※税込価格です。
※クレジットカード払いが可能です。
ヘルメット(Berry社製) 300,000円

治療を希望される方は

治療を希望される方は、診療時間内にクリニックまでご連絡ください。(077-548-6655